教えて!ニックスのコーナーです。
今回はお電話などでよくお問い合わせ頂く、クリアファイルについてのお話です。
お問い合わせの内容としてはお見積り依頼や発注ロットの問い合わせ、最短の場合の納期確認等となりますが、最近では環境対応樹脂を使用した製品に関するお問い合わせも増えてきています。私たちニックスではオフセット印刷による数万枚~100万枚以上の大ロットを特に得意としており、クリアファイルの年間生産量は国内トップクラスです。今回はそんなニックスのクリアファイルについて簡単にご紹介いたします。
クリアファイルに関するお問い合わせ内容
1.ロットについて
対応不可なロットはございません。
10枚程度の小ロットから100万枚を超えるロットまで対応しています。
ただし小ロットの場合は1枚当たりの単価が割高となり、ロットが大きくなるにつれて単価は安くなります。
2.印刷方式の違いについて
大きく分けるとデジタル印刷とオフセット印刷の2種類が御座います。
それぞれの特徴は以下をご参照ください。
印刷方式の違い
特長 | ロット | コスト感 |
|
---|---|---|---|
デジタル印刷 | 版が不要なため、印刷デザインが完成すれば直ぐに印刷が可能。 小ロットで納期を急ぐ場合は特に力を発揮。 | 数枚~300枚くらいまでのロットで選ばれやすい | 数が増えても価格はあまり変わらない為、数量が多くなるとオフセット印刷の方が安くなる。 |
オフセット印刷 | 印刷には版が必要でありその分のコストはかかりますが、高速で大量に印刷が可能で微細美麗な表現が得意。 | 数千枚~100万枚以上の大ロットにも対応可能 | 数万枚以上のロットは価格競争力あり |
3.素材の選定
素材の選定ではクリアファイルの材質、材厚、素材の色等を決めていきます。
よく使われるのはPP(ポリプロピレン)の厚み0.2mm、ナチュラル色(乳白色)ですが、用途や印刷、名刺ポケットの有無や箔押しなどの加工内容に合わせて素材提案をさせて頂いています。
4.各種加工について
クリアファイルの加工として代表的なものに名刺ポケットの追加や名入れがあります。
名刺ポケットについてはポケットの位置や向き、形などを決めます。
また、名入れについては箔押しやシルク印刷といった印刷方法の選定、文字サイズ、印刷位置の決め込みなどを打合せの上、全体の仕様を固めます。
※箔押し
※名刺ポケット付きクリアファイル
5.環境配慮型の製品
冒頭でも触れましたが、環境対応素材を使用した製品のお問い合わせが増えています。
再生材の使用についてはグリーン購入法適合製品や再生材70%以上使用のエコマーク表示が可能な製品の提案が可能です。
また、各種バイオマスレジン(グリーンPE、PLA(ポリ乳酸)、ライスレジン®等)の使用やバイオマスインキによる印刷など、ご希望に合わせた提案を行っております。
今回はお問い合わせの多い、クリアファイルに関するご紹介でした。