
昨年度の省エネ・節電の取り組みについてお知らせします!
こんにちは。教えて!ニックスのコーナーです。
今回はニックスの製造拠点において昨年度実施した省エネ・節電に関する主な取り組みをご紹介いたします。
省エネ・節電 取り組み
1.クリーンエネルギーの活用
山梨県南アルプス工場では、太陽光パネルの設置工事を行い、2025年1月より運用を開始しました。
太陽光パネルの発電量は天候や日射量により異なりますが、南アルプス工場で1日に使用する電力の約4.5%をまかなえています。
また、二酸化炭素排出量については年間約117トンの削減を見込んでおり、この削減量はガソリン車58台分の年間走行分(年6,000キロ走行として)に相当します。

2.設備の省エネ化
弊社製造拠点において成形機を省エネタイプに順次入れ替えを行っており、一昨年に続き昨年度も南アルプス工場にて設備を更新いたしました。
従来の作動油の圧力で動かす油圧式成形機からサーボモーターで駆動する電動式成形機への変更で消費電力エネルギーは一台当たり約80%の省エネ効果を得られています。

今回は製造拠点における昨年度の省エネ・節電に関する取り組みについてのご紹介でした。
今後も環境に配慮した生産活動や設備投資を進めてまいります。

ありがとうございました!
教えて!ニックス
次回もお楽しみに!
